はじめに
当ブログにお越しいただき恐悦至極にございます。あにおです。
出典:FOXネットワークス公式サイト(2018、FOX Networks Group Japan、フランク・ダラボン)
ナカイの窓の海外ドラマ大好き芸能人SPや、アメトーーク!のゾンビ芸人で紹介されてからずっと気になっていたこのウォーキング・デッド。
Twitterで声優さんも観てる報告が散見されたので、これはもう観るしかないなと最近観始めました。
今回は、そんな気になる存在だったウォーキング・デッドを実際観てみてどうだったのか、グロが苦手な私でも大丈夫だったのか感想を書いていこうと思います。
それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。
※長々と読んでられない!という場合は目次の「忙しい人のためのまとめ」から飛んでください。
シーズン1の第1話を観た時の率直な感想はゾンビがなんかショボイ
シーズン1の第1話を試しに観た段階では、出てくるゾンビが少し作り物感が強くてどこかリアリティに欠けるなというのが率直な感想でした。
当たり前ではありますが、どう見ても実際の人間に特殊メイクを施しているであろうことが丸わかりでいまいち入り込めなかったのです。
しかし!そんなのは些末なことでした。
内容がただただシンプルに言いますと、めちゃくちゃ面白いのです。
「何故こんな状況に陥ってしまったのか」という最大の疑問を残したまま、物語は主人公のリックを中心にどんどん進んでいきます。
その魅せ方というか飽きさせない展開の仕方は素晴らしいの一言で、リックがちゃんと生き延びられるのか?という緊張感を観ている人に絶えず与え続けます。
その上で、離れ離れになってしまった妻子が実は生きているという情報を早めに出して、無事再会できるのか?という中期的なゴールを提示してくるので、その間ずっとハラハラし続ける羽目に陥るのです。
しかも、肝心の妻であるローリは夫が死んだと思っていて、夫の友人であるショーンと良い雰囲気になってしまっています。
また、この他にもかなり人間関係が複雑になっていて、ゾンビ(ウォーカー)による脅威以外にも、人間同士の問題が発生するというのが飽きない最大の理由なのだと思います。
ウォーカーが襲ってくる→何とか生還の繰り返しでは絶対飽きてしまいますからね。
シーズンを重ねるごとにどんどんグロテスクに・・・
私は現在シーズン4を視聴中なのですが、回を追うごとにどんどんグロくなっている気がします。
実際問題、私はグロに対する耐性があまりあるほうではなく、モンハンで最初にポポ(巨大なゾウみたいなモンスター)を攻撃するのも「うへぇ・・・」となってしまう体たらくでした。
そんな私がこの作品を観続けるのは相当しんどくて、時折目をそむけたくなることもあります。
人気のある作品という事でシーズンを重ねるごとに予算も増えているのでしょう。
ウォーカーたちもどんどんリアルになっていっていますし、効果音なども相当気合が入っていて観ていて気分が悪くなることもたまーにあったほどでした。
これを観た直後、夕食に肉が出た時なんて思わず吐きそうになりましたからね(笑)
もっとも、人間というのは不思議なもので、最初は本当に気持ち悪い!と目を背けてしまっていたのが段々慣れてくるのです。
これが良い事なのか悪い事なのかはわかりませんが、あなたが私と同じようにあまりグロ耐性がないとしても、面白いと感じているなら観続けてほしいなと思います。
シーズン4も終盤に差し掛かっていますが、ここまでずーっと面白かったですからね。ビックリです。
いちいちレンタルするのが面倒という人にゲオ・チャンネルがおすすめ
ふーん、そんなに面白いのか。だったらちょっと見てみようかなと思ったかたにおすすめしたいのはネットでの視聴です。
こういう一度はまったらずっと見続けてしまうタイプの作品は、レンタルだといちいち借りに行くのが手間ですしお金も結構かかってしまいます。
そこで私も実際利用して良かったと思ったのが、ゲオ・チャンネルです。
クレジットカードの登録が必要ではありますが、登録それ自体は簡単にできますし、14日間無料キャンペーン中なので14日経って退会してしまえば実質無料で視聴することが可能となります。
また、もし14日過ぎてしまったとしても月額600円くらいですのでかなりお手頃なのではないでしょうか。
スマホアプリを利用すれば移動中でも自由に作品を視聴できるというのも魅力的ですし、興味のあるかたは是非使ってみて下さい。
※調べてみたらゲオ・チャンネルはサービス終了していたみたいですね。便利だったのに悲しい・・・
ちなみに、私はゲオの回し者ではないので付け加えておくと、huluを始めとする同様のサービスを行っている会社でも無料キャンペーンをやっているところがあります。
サービス自体はそこまで変わらないと思うので、自分に合ったものを選んでいただければ幸いです。
参考までに、とりあえず有名どころと思われるものを以下に上げておきます。
おわりに
この作品はネタバレをしてしまうと楽しみが半減すると思ったので、シーズン1の内容にちょろっと触れるくらいに止めましたが面白さが伝わったでしょうか。
超ド級のアニオタである私が、今期やっているすべてのアニメについて視聴するのをストップしてしまっているほどにこの作品は私を放してくれません。
この先どうなってしまうのか、仲間たちは誰が加わり誰が死んでしまうのかというのもそうさせている原因の一つではありますが、毎回終わり方が絶妙で続きが気になって仕方がなくなってしまうのが大きいですね。
休日の全部をつぶしてしまう勢いで視聴中ですので、おそらくあっという間に一番新しいシーズンまで追いつくことでしょう。
もしちょっとでも興味がわいたかたがいらっしゃるのであれば、是非1話だけでも観てみて下さい。本当におすすめです。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。
それでは、またのお越しをお待ちしております。