はじめに
当ブログにお越しいただき、恐悦至極にございます。あにおです。
出典:サーヴァント オブ スローンズ(スクエアエニックス、2017)
相変わらずサヴァスロをコツコツやっているのですが、レートバトルは勝てないわ通常クエストでは詰まるわで中々に難易度が高いです。
その最たる例が、17-3「<ロード>の宿命・3」のクラウン条件である「砦を1つも破壊されずに勝利」でした。
何回やっても!何回やっても!達成できない・・・。
そんな地獄のような繰り返しからようやく解放されたので、その攻略方法について共有できればと思っています。
それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。
※長々と読んでられない!という場合は目次の「忙しい人のためのまとめ」から飛んでください。
最大の鍵は一番最初に出てくるハートの女王をどう処理するか
最初からクライマックスといわんばかりに、このクエストでは開始してすぐにハートの女王が5体出てきて、その後中央に応龍という無慈悲な攻撃が続きます。
この連続攻撃を凌げるかどうかで砦が守れるかが決まると言っても過言ではありません。
そこで、私が試したのはハートの女王が空中へ攻撃できないということから、飛行タイプの使い魔をセットするというものでした。
が、間に合いません。
このあとも、焦熱の塔や猛毒の淵、轟雷、ダークアリスなどあれこれ試してみましたが、倒されたり砦が壊されて間に合わなかったりと全く歯が立ちませんでした。無理ゲー過ぎる!
そんな中、検索してみてこれでできるよ!という方法があったので、実践してみたのですがそれも上手くいきませんでした。
具体的にいうと、まずハーピーで右の2体のうち1体を狙い、それと同時に左の2体を無慈悲の神雷で撃破。
残りをフェアリーで片付けるという流れでしたが、私は最初の段階で衝波を使われ一掃されてしまい終了というパターンばかりでした。
コツはいかにハートの女王を一気に片付けるか
何十回と繰り返す中で、偶然敵が隙を見せるパターンはないか期待しましたが、そんな甘いものではありませんでした。
これはもう不可能なんじゃないか。使い魔のレベルをかなり上げないとダメなんじゃないかと諦めかけたほどです。
しかし!そんな状況でふと思いついた暴風と無慈悲の神雷のコンボが状況を一変させます。
出典:サーヴァント オブ スローンズ(スクエアエニックス、2017)
勿体ぶってもあれなので具体的に書きますと、まず最初の4枚に暴風と無慈悲の神雷があるか、暴風だけの状態で次のカードが無慈悲の神雷の時のみスタートできます(なかったら出るまでリタイアを繰り返してください。)。
その状態で、ハートの女王のうち両端の2体が橋を渡るために斜めに歩きはじめるタイミングで、画面中央に5体が集まるよう暴風を使用します。
↑大体こんな感じの位置です。
出典:サーヴァント オブ スローンズ(スクエアエニックス、2017)
ハートの女王5体が川の中央に集まり、無慈悲の神雷の範囲内に来たならばこれによって一撃で5体倒すことができる、という寸法です。
そのあと中央に応龍が召喚された場合は、放っておいても砦が攻撃して倒してくれるので、次に召喚される使い魔を警戒しておいてください。
後出しで砦を守りながら戦えば、おそらく無事破壊されることなくクリアできるはずです。
ちなみに、参考までに載せておきますが、その時の私のデッキは以下の通りです。
出典:サーヴァント オブ スローンズ(スクエアエニックス、2017)
轟雷ではなく無慈悲の神雷なのは、単に轟雷の威力が足りず一撃で倒せないからで、もし轟雷で倒しきれるのであればそちらの方がコスト的にも良いでしょう。
忙しい人のためのまとめ
- 暴風を使用して川の中央にハートの女王5体を集める
- 集まった5体を無慈悲の神雷で一気に倒す
- あとは後出しを心掛ければ砦を破壊されることなくクリアできるはず
おわりに
この戦法は魔法しか使わないため、衝波を使われて使い魔を一掃されるというリスクもなく安定して耐えることができます。
もっとも、無慈悲の神雷はLE(レジェンダリー)のため誰でも持っているというわけではないでしょう。
そういう場合は、轟雷(又はそれに代わる魔法カード)をハートの女王を倒しきれるまで強化するほかありません。
カードを所持している事が前提とはなってしまいますが、この方法であれば安定してクリアできると思うので是非お試しください。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、またのお越しをお待ちしております。